初めて読む「株入門書」

只今、株について絶賛勉強中。社会とか経済とか全然興味なくて、そんなのとは関係ない世界でふわふわ生きていたーいと思ってきたけど、現在進行形で世界が変わっていくのを実際に見ていて、そんなことも言ってられないなぁと。とりあえず証券口座を開設して、さぁどうする私、という今日この頃。

本当に何も知らないしわからないので、ネットで評判の良かった株入門書を2冊読んでみた。

 

株主優待で始める『株』入門!」

株主優待で始める「株」入門

株主優待で始める「株」入門

 

 

「いちばんカンタン!株の超入門書」

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂2版

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂2版

  • 作者:安恒 理
  • 発売日: 2018/01/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

株主優待で始める『株』入門」は、タイトル通り、株主優待目当てで始めてみましょうよっていう内容。株について最低限のことを簡単に説明して、あとはこんな株主優待あるよ〜いいでしょ〜?って感じ。

先にこっちを読んだから、なんとなくわかった気になって、早く株買ってみたい!株主優待受けたい!ってなった。私のように、株についてちょっと知りたいな、くらいの感じなら、1冊目にちょうどいいと思う。株ってちょっと怖いイメージあるけど、勇気出してチャレンジしてみようかなって思える本。

 

次に読んだのが「いちばんカンタン!株の超入門書」。こちらはカンタンと言いつつ、「株主優待で始める〜」より踏み込んだ内容で、アルファベット3文字とかカタカナとか隠語?的なものも出て来てちょっと難しめ。でも「株主優待で始める〜」を読んで勢いで買っちゃいそうになってた私にブレーキをかけてくれた。後から後悔しないためにも、ちゃんと難しいことも勉強しないとなぁと思わせてくれた。私みたいに株について全然わかってない状態だと、これが1冊目だとちょっとテンション下がっちゃうかも。私的には2冊目向き。

 

偶然、この順番でこの2冊を読むことになったけど、結果的には大正解だったと思う。「株主優待で始める〜」でテンション上げて株への関心を高めて、「いちばんカンタン!〜」でより詳しく知る。いいタイミングでいい本に巡り会えた。

 

NISAについても知りたいので、次はこの本を読む。

じっくり派もお手軽派も 必ずトクする!NISA入門

じっくり派もお手軽派も 必ずトクする!NISA入門

  • 発売日: 2018/01/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)