「お父さん似?お母さん似?」と聞いちゃいけない

少し前に、ニュース番組で、海外で精子提供を受ける夫婦の特集を見た。

海外にまで行って、知らない人の精子でもいいから子どもを産みたいと思えるなんてすごいなぁと思った。私はそこまで子どもに対して情熱を持てない。

 

またまた少し前に、コウノドリの再放送で、高校生が産んだばかりの赤ちゃんを特別養子縁組で受け取る夫婦の話を見た。特別養子縁組って言葉は聞いたことはあったけど、こんなふうにするんだ……とそれまでのストーリーとドラマの演出もあいまって泣けた。全く知らない人が産んだ赤ちゃんを自分たちの子どもとして育てようと覚悟できるなんてすごいなぁと思った。

 

そして今日この記事に出会った。

lite.blogos.com

 

この記事に限らず、テレビとかネットとかで見かけた情報によると、精子提供を受けていたり、特別養子縁組をしていたり、何かしらの事情がある人は結構いるらしい。

だから、「お父さん似?お母さん似?」って気軽に聞いちゃいけないのかもしれないと思った。深く考えず、「今日天気いいね」って言うのと同じくらいの気軽さで出てきてしまう言葉だけど、相手にとっては実はものすごく辛い質問かもしれない可能性があることを知っておかないといけないなって。「あんまり似てないね」も言っちゃいがちだけど禁句。

 

同じような質問で、ついつい言っちゃうけど本当はダメな言い方だなと思うのは、「彼氏いるの?」「彼女いるの?」。これも「恋人いるの?」「付き合ってる人いるの?」って聞かなきゃいけないよなっていつも言っちゃってから気付く。私の何気ない一言で相手をものすごく傷つけてるかもしれないし、女だから彼氏、男だから彼女って決めつけて聞いてくる人間に本当のことを話そうとは思わないよねぇ。

 

自分は決めつけられるの嫌なくせに、他人に対しては同じようなことしちゃってる。私が気付いてないだけで、もっといろいろ言っちゃってるかもしれない。よくないなぁ。もっといろんな本とかいろんな立場の人の話とか聞いたり読んだりして、広く深く考えられるようになりたい。

 

まずは「お父さん似?お母さん似?」「あんまり似てないね」と、「彼氏いるの?」「彼女いるの?」を封印する。